MENU

都営住宅に入居して1年。都営住宅での暮らしまとめ

2017 6/28
都営住宅に入居して1年。都営住宅での暮らしまとめ

昨年の6/1に都営住宅に入居し、1年が経ちました☆

あわせて読みたい
引っ越しました
引っ越しました6/1(水)、都営へ引っ越しました!実は前日まで荷造りがほとんどできておらず、かなりヤバイ状況でした(≡ω≡;)主人が5/31、6/1と休みを取ってくれていたので、子供を母に...

いや~あっという間でした(@_@)

 

今回は、あまり書けていなかった都営での暮らしについてまとめてみました。

【目次】
・自治会
・当番、定期清掃
・生活音(騒音)
・住民
・都営に住んで良かったこと・悪かったこと

 

目次

自治会

自治会は強制加入ではないみたいですが、加入するかの確認もなしに自治会費の話をされるので、入居=加入が普通になっていると思います。実家の都営もそうでした。

うちの自治会費は月1,500円ですが、実家の都営は2,000円だそうです。

 

12月にはお餅つきのイベントがありました。

お餅1パックと豚汁1杯の無料券が各家庭に1枚配布されるので、皆さん総出で長蛇の列!

そしてとーっても大きいお鍋に大量の豚汁!我が家もいただいてきました♪

小さく見えるけど結構な量あります。

しかもお餅、赤飯、豚汁、いずれも1つ100円で購入できました♪

豚汁は皆さんお鍋を持ってきて沢山入れてもらっていたので、我が家もいっぱいいただいちゃいました(*^^*)

なんだかお祭りみたいで楽しかったです♪

 

当番、定期清掃

都営に住むと当番などやらなくてはいけないことがあります。

主に以下の3つです。

1.月当番
2.清掃当番
3.定期清掃

ちなみに以前住んでいた一般の賃貸では自治会もなく当番などもありませんでした。

正直面倒くさいなぁと思うことはありますが、作業内容自体は大変ではないです。

1つずつ説明していきますね。

 

1.月当番

自治会費の集金と回覧板を回します。

同じ階の1世帯で2ヶ月に順番で担当(昨年までは1ヶ月毎でした)

自治会費は2ヶ月目の月末にお宅に回って集金するのですが、実家の都営では各家庭が集金担当者の家のポストに入れるそうです。

回覧板は自治会役員の人が回してほしい書類を家のポストに入れてくれるので、それを同じ階のご家庭に回すだけです。

 

2.清掃当番

ゴミ集積所の清掃と、出し方が間違っているゴミの管理です。

同じ棟の1世帯で1週間毎に担当なので、1年に1回くらいですね。

例えば、燃えるゴミの日なのに燃えないゴミが出ているとか、燃えるゴミ袋に燃えないゴミが入っているなど、そういったゴミは一旦集合玄関に戻して注意書きの貼り紙をします(^_^;)

 

3.定期清掃

住んでいる棟と周辺の清掃。

月1回(1,2,7,8月を除く)ですが、自由参加です。

参加するとボックスティッシュを1つもらえます。

詳細は以前かいた記事がありますので以下からどうぞ(*^^*)

あわせて読みたい
近況&定期清掃について
近況&定期清掃についてご無沙汰しています!都営に入居して 5ヶ月が経ちました(*^^*)子供はジャンプが出来るようになり、入居した当初より足音がうるさいと思うのですが、ありがたいことにま...

 

生活音(騒音)

近隣から我が家への音

我が家は最上階なので上から音がすることはないのですが、頻繁に聞こえる音があります。

“カンカンカン”というような、パイプ管を叩いているような音

お隣さんの親子喧嘩の声と曲

パイプ管を叩いているような音はほぼ毎晩、家の中から小さくこもった感じで聞こえてきます。

どこかのお家で掃除してる音なのかな?と思うんですが、どこのお家からなのかはわかりません。

お隣さんの親子喧嘩の声は、お隣さんと面してる寝室に行くと聞こえることがあります。

ハッキリとは聞こえないけど、研ぎ澄ませば会話もわかりそうな感じ。

曲は重低音だからか、お隣さんと面してない部屋にもちょっと響きます。

ちなみに我が家は角部屋なので、もう片側の部屋から声が聞こえてくることはありません。

どちらも私は問題ないレベルですが、気になる人は気になるかもしれません。

実家の都営では上に住んでるお子さんがバタバタと走り回る音が聞こえてきますが、そんなにうるさく感じなかったです。

子供嫌いとか、音に敏感な方にはダメかもしれませんけどね(^_^;)

我が家から近隣への騒音

我が家の騒音は子供の足音と騒ぐ声だと思うのですが、ありがたいことに苦情をいただいたことはまだありません。

一番ご迷惑をおかけしてるのは真下の階の方のはずで、お会いしたときに謝ると『子供はそういうものだから大丈夫よ~』と言ってくださいます。

でも返答の仕方からしてやっぱり聞こえてるんだなぁと(^_^;)

私も静かに歩くように心がけていて、息子と主人にもよく注意しています;

なるべくご迷惑をかけたくないので、これからも気を付けていきたいと思っています。

 

我が家の都営(築20年ほど)では、足音を除く生活音は、よほど大きな音でなければ漏れたりということはないんじゃないかと思います。

 

住民

圧倒的にご年配の方が多いです。

月1の定期清掃でも50代~80代くらいかなって人しか見たことないです。

私がまだ専業主婦で活動時間が違うから会わないというのはあると思いますが;

息子以外の幼児は1人、小中高生は数人いるみたいですがあまり会ったことがないです。

でも都営の敷地内に公園や広場などあって、よく小学生が遊んでいるのを見かけます。

あとは禁止なのに犬を飼ってる人が多いです(^_^;)

堂々とお散歩させたり犬の話をされたり;

でも息子を可愛いね~と言ってくださるご年配の方ばかりなので、ホッとしています(*^^*)

 

都営に住んで良かったこと・悪かったこと

良かったこと

家賃が安くなった!

これに尽きます。以前は共益費込みで9万近く払ってました。

それが半額以下になったんですから、本当に良かったです。

悪かったこと

家がボロい、汚い、虫や鳥などの環境問題、言い出したらキリがないのですが(◎_◎;)

一番気にかかってるのは、都営に住んでいるということを言いづらいことですね。

隣の芝生は青く見えるってやつです(^_^;)

 

大体こんな感じでしょうか。

知りたいことがあればわかる範囲でお応えしたいと思いますので、お気軽にコメントしていただければと思います(*^^*)

この記事を書いた人

30代専業主婦。同じく30代の主人と、未就園児の子供が2人います。
若年ファミリー向けの定期使用住宅に当選し、2016年6月から都営住宅で暮らしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる