連絡員に申し込みたい旨をJKKに伝えた翌日、JKKで説明を受けてきました。
連絡員の業務内容と申込方法ついて説明を受け、申込み書類をいただきました。
業務内容は前回アップした内容になります。
申込書類は全部で4枚
- 連絡員申込書
- 連絡員推薦書
- 連絡員業務についての個人情報の保護に関する注意事項×2枚(JKKと自分控え用)
以下、詳細です。
1.連絡員申込書
連絡員に申込むための書類です。
名前、押印、住所、電話番号、年齢、名義人番号、手当の振込先を記入。
2.連絡員推薦書
いわゆる自治会長の推薦書です(連絡員に申し込むには自治会長の推薦が必要)
連絡員申込者・・・住所、名前を記入
自治会長・・・名前、押印、住所、電話番号、自治会名、自治会の範囲を記入
3.連絡員業務についての個人情報の保護に関する注意事項
連絡員として、住民からみだりに個人情報聞き出したり漏らしたりしませんってお約束の書類ですね。
JKKと自分用の控えが1枚ずつあり、それぞれ署名します。
上記の書類を揃えてJKKに提出すれば、申込完了です。
毎月15日までに渋谷の本社に提出すれば、その翌月から連絡員として業務を行えるそうです(私の場合は7月からになります)
管轄のJKKで手続きをしたり郵送する日数もあるので、申込む場合は早めにしたほうが良さそうです。
手当の支給方法
手当の支給方法について詳細が書かれていたので書き留めておきます。
連絡員手当は、手当額から所得税を差し引いた金額を、3ヶ月分まとめて1,4,7,10月に振り込みます。平成25年1月1日から平成49年12月末日までは、源泉所得税に加えて復興特別所得税が併せて徴収されます。
私自身は他に所得がないので課税されないと思うのですが、ひとまず引かれて、確定申告で取り戻す形になるかもしれません。
詳細は改めて確認したいと思います。
自治会長さんに推薦書のお願い
帰宅して早速、自治会長さんに電話をし、連絡員に申し込みたい旨を伝えました。
入居したとき(約1年前)に挨拶に伺ったきりで、交流もなかったので推薦してもらえるか心配だったのですが、すんなりOKもらえました(*^^*)
推薦書の記入をお願いしにご自宅に伺って、無事に推薦書も用意できました!
今日、これから提出しに行く予定です。
行ってきますっ(*^^*)ノ
コメント